2016/05/30

ソフトボール大会決勝リーグ



今年一年このブログを担当させていただくことになりました11期の弘竜太郎です!
よろしくお願いします。

さて、話は少し戻って5月26日。
経済学部ゼミ対抗のソフトボール大会決勝リーグが行われました!

私たち太田ゼミはその前の週に行われた予選リーグは見事突破して、
決勝リーグのシード(すでにベスト8)という優遇を受けての出陣となりました。

そして迎えたベスト4を懸けた初戦。相手は藤原ゼミ。
さすが予選リーグを突破したチームだけあって皆ガンガン打ちます。

しかし太田ゼミの鉄壁な守備、圧倒的な打撃力には及ばず見事勝利!(スコアは忘れました)

強敵を倒した今、全員がもう優勝だろと盛り上がっていたのですが、
準決勝で土居ゼミが教授点というチート技を用いてまさかの敗北を喫しました。。

悔しいっ!でもみんなよく頑張りました。
来年は未来の12期たちと必ずリベンジを果たしてやりましょう!

2016年5月30日


写真は土居ゼミとの試合後、悔しすぎて狂いだす11期の暴君、大塚君です。





2016/03/17

B日程募集要項

B日程に登録していただいた2年生の皆さま、ありがとうございました。
早速ですが課題についてお知らせいたします。



【太田ゼミB日程 事前課題】
以下の2つ設問に対して、それぞれ400字以内の論文を執筆してください。図表は400字に含まれません。執筆する際には、現状分析(その社会問題の現状や今どの様な対策が施されているのかについて説明)、問題意識(その社会問題の何が問題なのかを説明)、分析(あなたが調査したことについて考察する)、政策提言(あなたにしかできない独自性のある提案)が欠落しないように留意してください。論文の次のページに、使用した参考文献、データ出典を添付したフォーマットに則って明記してください。
また、提出する際には必ず赤字部分を変え、黒字にした上で提出して下さい。
尚、Wordのファイル名にそれぞれ番号とご自身のお名前を記載してください。

①近年大学生の大手企業志向が目立ち、中小企業は定員割れしているのにも関わらず新卒が集まらないという状況が社会問題になっています。その理由と、それを解決する案を提示してください。

②第二次産業の中で人手不足になっている業界を1つ挙げ、その現状と解決案を1つ挙げてください。 



提出期限:3月20日23時59分




尚、参考文献などのフォーマットおよび課題提出方法については、
登録志願者の皆様におってメーリスでお知らせいたします。

皆さまのご提出お待ちしております。

2016/03/14

A日程の結果およびB日程の実施について


先日のA日程入ゼミ試験の採用結果をお知らせします。

受験者数:19名
合格者数:9名

受験生の皆様は、朝早くから足をお運びいただき本当にありがとうございました。
A日程では9名の11期生を迎えることとなりました。


 続いてB日程試験に関してのご報告をさせて頂きます。
太田聰一研究会ではB日程の入ゼミ試験を行わせて頂きます。

面接:A日程と同様に提出していただいたESと課題をもとに学生面接
課題:400字の論文2稿
募集人数:8名程度
※なお、想定人数を超過した場合、事前課題にて面接を受ける方を
 絞らせて頂く場合がございます。

を予定しております。
課題テーマや当日の詳細は受験者が決定次第メーリスにてご連絡いたします。


B日程を希望されている方々は、
今後経ゼミHP、太田ゼミHP、Twitter等随時チェックして頂けると幸いです.

2016/01/22

10期内ゼミ代表、外ゼミ代表より

現3年生にあたる10期外ゼミ代表の杉山、内ゼミ代表の項より
ゼミ選びに悩まれている2年生の皆様へのメッセージを
【Voice】の項目にて掲載しました。

当ゼミの特徴や、求める人物像についてもふれていますので是非ご覧ください。

2016/01/20

11期生選考について


 

2年生の皆さんこんにちは。
 
当ゼミの募集概要が経ゼミ委員会のHPにアップされました。
つきまして、同内容を当HPでもお知らせいたしますので、
是非検討していただければと思います。
 
 
A日程】
募集人数 A,B合わせて15名前後
  ※B日程の募集は必ず行うとは限りません。
   太田ゼミに入っていただきたいと判断した2年生がA日程で募集人数を満たせば、
   B日程は開催いたしません。
 
  事前課題提出
⇒以下記載の課題のうち、固定課題1題と選択課題3題のうちいずれか1題、の計2題を提出していただきます。
文字数】 それぞれ4000~5000
【提出先】  oota.seminar2015@gmail.com
【提出期限】 2/26 23:59
【課題】 
○固定
現在看護師が不足しています。そのため、外国人労働者を積極的に投入しようという案がありますが、それにはいくつか問題点があります。
この案についてのメリットデメリットを踏まえてあなたは賛成か反対かを理由とともに答えてください。

○選択
・日本の多くの企業は伝統的に、比較的容易に評価ができる年功序列制度を取り入れていましたが、近年は成果主義を取り入れるなど、バランスをとった独自の業績評価システムを導入する企業も増えています。
そこで、労働者の立場からして最適な業績評価システムを1つ考え、メリットデメリットを年功序列制度と比較しながら具体的に説明してください。

IT化に合わせて人間の職業がコンピュータやロボットなどに取って代わられるとして、「あと10年で消える職業」予測などが話題になっていますね。あなたはIT化によって人間の職業の需要や供給にどのような影響があると考えますか。また、労働者はどのように対応していけば良いでしょうか。具体的な例を挙げつつ、説明してください。

・ここ数年間、政府の政策により就活のスタート時期が変化しています。これは日本の特殊な経済体系がよく表れている例と言えます。それぞれの時期に長所・短所がありますが、それらを踏まえて学生、企業両者に共に適した時期を明示し、その理由とともに答えてください。
 
 
学生面接
A日程試験日に、ゼミ生のみによる面接を行います。
 
成績提出、ペーパーテストなし
 
 
以上の方法により選考させていただきます。
 
 
当ゼミが求める人物像は、
 
「積極的に発言をする行動力のある人」
「最後までやり遂げる責任感のある人」
 
です。
 
なお、当HPRecruitにおいて、評価基準や理念なども掲載しておりますので、
是非ご覧ください。