2012/11/28

11/28本ゼミ

本日は3年生森田,鈴木が持ち寄った論文をプレゼンし,4年生の掛川が卒論の途中経過を発表しました.

3年生
森田:少子高齢化と外国人労働者(2003井田敦彦)
少子高齢化は労働力人口の減少を招き,国の経済成長を妨げる要因となりえます.近年,それを防ぐために,外国人労働者を受け入れれば良いのではないかという議論がなされています.本論文では単純労働者受け入れのメリット・デメリットなど,各論におけるおおまかな現状の整理がなされています.

鈴木:ワークシェアリングは機能するか(2010川口大司,鶴光太郎)
本論文では昨今の「ワークシェアリング万能論」的主張に対立し,①労使協調と②訓練コストが低いことの2点が必要であるとの見解を示したのち,ヨーロッパ各国での事例を引き合いに出してワークシェアリングには雇用創出効果がほとんど見られないとしています.

4年生
掛川:就職活動の長期化について
身近なアンケート調査に基づき,信頼できる個票データを用いて就活の長期化問題を論じる予定とのことです.

2012/11/16

三田祭に関して

■プレゼンテーションに関して
太田ゼミは三田祭論文「震災対応の雇用システム理論」を提出し,他の経ゼミと同様に三田祭期間中に論文のプレゼンテーションを行います.

日時:2012年11月22日(木)14:50〜15:20
場所:三田キャンパス南校舎412教室

内容は,DSGEモデルを用いた適切な震災対応雇用政策に関する政策提言となります.もちろん,当日は一般の方にお楽しみ頂けるよう専門用語等は用いず平易で簡潔明瞭なプレゼンテーションをさせて頂きますので,ぜひ足をお運び下さい.


■論文展示ブースに関して
また,期間中は上記以外の論文を含む4編の論文が個別ブースにて展示されます.日時と場所は以下の通りです.

日時:2012年11/22(木)~11/25(日)10:00~18:00
場所:三田キャンパス南校舎436教室

当日はゼミ員が数人常駐し,各論文や太田ゼミに関する質問に随時お答えします.1,2年生の皆様にはゼミの雰囲気やレベル,方向性などを少しでもお伝えできれば幸いです.入ゼミ説明会では人が多くて行きそびれたという方や,太田ゼミについてもっと詳しく知りたいという方も大歓迎いたしますので,ぜひお越しください.

2012/11/07

11/7本ゼミ

本日は3年生の林・小杉がそれぞれ持ち寄った論文を要約・発表しました.また,4年生の卒論の中間発表がスタートし,金城がプレゼンを行いました.

【3年】
林:「女性雇用と企業実績」(2005 児玉,小滝,高橋)
女性の雇用促進が企業の実績とどのように関連しているのかについてまとめられた論文です.女性の積極的な活用が業績向上につながることを実証的に示し,男女共同参画社会の推進が求められるとしています.

小杉:「内部収益率のバリエーションと大学進学のメリットの再考察」(2010 田中寧)
大学進学が本当に経済的メリットをもたらすかどうかについて考察された論文です.内部収益率(IRR)を用いて大学進学のメリットを定量的に考察し,産業間でIRRが大きく異なるなどの結果を得ました.

【4年】
金城:技術革新,賃金格差,規制緩和,機会平等について
近年の技術革新が賃金格差をもたらしたメカニズムを指摘し,機会平等を担保するためにはどうすればよいかを論じる予定とのことです.